1.年金手帳
2.源泉徴収票
3.健康保険被保険者証
4.老人医療受給者証
5.障害者手帳(認定者のみ)
6.持ち物チェックシート(ご記入済のもの)
当施設では、火気のある物、他の迷惑になるもの等の持ち込み禁止物を除き、基本的には
入居者様のなじみのある、お好きなものをお持ち頂けるよう配慮しています。
居室は、入居者様自身のお部屋(家)ですので、なるべくご自身がやすらげるような空間に
して頂ければと思います。
【家具類】
1.ベッド (※ 電動ベッドのレンタルも行っておりますので、必要に応じてご相談下さい。)
2.寝具 (季節に合わせた寝具一式、ベッドパッド2枚、シーツ3枚、枕)
3.家具 (今までお使いになっていたなじみの家具、衣類等を収納する為の収納等)
4.防炎カーテン (※ 防炎カーテンのレンタルも行っておりますので、ご相談下さい。)
【衣類関係】
1.普段着 (季節に合わせて上下5組程度)
2.下着 (季節に合わせて上下5組程度)
3.靴下 (5足程度)
4.上着 (ジャケット・コート等)
5.靴 (上履き用1足・外履き用1足)
6.バスタオル 3枚
7.タオル 5枚
8.ティッシュペーパー ご使用分
9.手袋 (夏季用・冬季用)
10.帽子
11.ひざ掛け
※ その他、オムツ・リハビリパンツ・ポータブルトイレ・車椅子・杖などは、必要に応じて
ご持参ください。
【その他雑費】
1.食器(今までお使いになっていた、なじみのお茶碗・湯のみ・お箸など)
2.洗面道具 (必要に応じて、歯みがきセット、化粧品等)
3.内服中のお薬、常備薬
4.写真 (思い出に残っているものや、ご家族との写真)
5.思い入れのある品物 (趣味・コレクションなど)
6.ゴミ箱、ゴミ袋
【本社】
〒434-0043
静岡県浜松市浜北区中条
1100番地
TEL.053-586-1233
FAX.053-586-2333
【静岡支店】
〒422-8044
静岡県静岡市駿河区西脇522-1
TEL.054-654-9555
FAX.054-654-9556
─────────────────
1.グループホームの運営
■ひだまりの森
■えがおの里浜北
■ありがとう一番町
■ファミリア西脇
■ハーモニーみずほ
─────────────────
2.学習塾の運営(胎教~6年生)
■七田式はままつ教室
■七田式磐田教室
─────────────────
グループホーム
老人ホーム
介護サービス
認知症
七田式
学習塾
右脳教育
胎教
幼児教育