本文へ移動

ありがとう一番町

【本社】
〒434-0043
 静岡県浜松市浜名区中条

1100番地
TEL.053-586-1233
FAX.053-586-2333

【静岡支店】
〒422-8044
静岡県静岡市駿河区西脇522-1
TEL.054-654-9555
FAX.054-654-9556

 ─────────────────

 1.グループホームの運営

■ひだまりの森
■えがおの里浜北
■ありがとう一番町
■ファミリア西脇
 ■ハーモニーみずほ

─────────────────
2.学習塾の運営(胎教~6年生)

■七田式はままつ教室
■七田式磐田教室
 ─────────────────

グループホーム
老人ホーム
介護サービス
認知症

七田式

学習塾

右脳教育

胎教

幼児教育

 
0
4
8
3
4
5

ありがとう日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ひな祭り

2025-03-04
河津桜が見頃を迎え春の訪れを感じますが、
寒暖差が激しく真冬の寒さに戻ってしまいます
(;ω;)季節の変わり目ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ありがとう一番町では3月3日にひな祭りを行いました(*^▽^*)今年は牡丹餅を入居者様と一緒に作り、
召し上がって頂きました( ^ω^ )小豆は邪気を払うという事で、縁起を担いで今年も穏やかに楽しく過ごして頂きたいと思います。最後に春の歌を唄い、楽しい時間を過ごすことができました(^∇^)

節分(豆まき)

2025-02-15
 立春が過ぎ暦の上では春ですね。桜の開花予想日など、春がすぐ近くまで来ていると感じますが、まだまだ寒い日もあります。体調管理に努めて元気に過ごしたいです。
 ホームでは2月2日に豆まきを行いました(^o^)
今年は豆の代わりに甘納豆の小袋やお菓子を投げて鬼退治をしました(^∇^)職員が扮する赤鬼・青鬼が現れると歓声が起こりました(^◇^)拾ったお菓子を服のポケットに隠す仕草に笑いを誘い、皆様楽しい時間を過ごしました( ◠‿◠ )今年一年の健康と幸せを祈りながら季節の行事を行いました
(*^▽^*)

お正月

2025-01-21
 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。巳年はどんな年になるのでしょう。皆様が元気に楽しく過ごせることを願います(^∇^)
 ホームでは元旦に住吉神社に初詣に行き、2日と3日に福笑いと書き初めを行いました。おやつに甘酒やお汁粉を召し上がって頂き、お正月気分を楽しみました( ´∀`)

クリスマス会

2024-12-23
 寒さが厳しくなってきましたね(;ω;)風邪やインフルエンザが流行っています。体調管理に配慮し、残り少ない2024年を元気に過ごしたいです。
 ホームでは12月21日にクリスマス会を行いました
(^O^)サンタクロースとスノーマンのバルーンを使ったレクリエーションやプレゼント交換、くじ引きを行い、クリスマスソングを歌いました(⌒▽⌒)
おやつにはホイップクリームとフルーツをトッピングしたクリスマスケーキを召し上がり、楽しく過ごしました(^O^)

秋の運動会

2024-12-10
 毎年恒例の、ありがとう一番町秋の運動会を行いました( ^ω^ )2階と3階の入居者様に分かれて、パンつかみ競争とタオル引き競争を行いました。結果は3階が圧勝でした(^o^)普段から活気のある入居者様が多く、賑やかなテンションで運動会でも元気に活躍されました(°▽°)2階の入居者様は穏やかでおっとりした方が多く、圧倒されたようでしたが参加者全員が競技に参加され、共に笑顔で楽しい時間を過ごすことができました( ^∀^)秋の楽しい行事となりました。

TOPへ戻る